
この度、展示の関係でNY,行ってきました。
事前にブログには書いていましたが、ちゃんとした現地レポをします。
NYは日本との時差が14時間ほどありまして、日曜日昼に出国して、現地の日曜日昼につくといった
まるでタイムマシンに乗ったような感覚の時差でございます。
今まで関空、中部(お風呂付!!!!)を主に使っていたので、
成田はなんとなく特色がなくて空港が物足りない気がしました。
最後の朝食とばかりに出国前に
寿司屋でアナゴとあさりの味噌汁をすすりながら
しばし日本食の別れを惜しみました。
と申しますのも
前回香港展示の際、キャセイパシフィックを使ったのですが、機内食が具のない天ぷらとかひどいものだったので、飛行機に期待してはいけないと思ったからです。
でも今回はANAだったので、わりかしおいしかった気がする!!
そばに梅干しが練り込んであったりとかね。
心遣いがこまやか!!!
そしてGW少しずれた時期だったので、一人で三人掛け占領して横になれるくらいの
ゆとりのある機内でした。
ただ、こうした恵まれた機内のほうが逆に眠れず、
20分ほど寝てまた起きるの繰り返し・・・・
現地についてからの自分の体力やいかに!!!???
コメントをお書きください