ついに出会ってしまった、ついに理解してしまった。。。!
カルボナーラはおいしいという事実。。。
人生27年、ずっとクリーム系パスタを嫌煙して生きてきた私だが、
先日後輩がたまたま紹介してくれた店で
後輩がたまたま注文してくれたもの、
それがカルボナーラ
女子文化に少しは理解を示そうという包容力が私をしてカルボナーラを食べさしめた。
う。。。。
うまし!
ということでその後の私はカルボナーラを恋焦がれて
思いつめる日々。。。 (約2週間、片思いには十分な時間)
しかし今までオイルパスタ以外はパスタにあらず!
と思っていたので、いかんせんそのクリームがどういった要素で成っているのかわからない。
生クリームがないとだめなの?
チーズはお高いものじゃないとだめなの?
悶々とした日が続いた。。
苦しかった。。。
今はクックパットという便利なものがあるよね。
おかげさまで作れましたよ、正統派カルボナーラ
生クリームぬきのやつ。
おいしかった!
でもれすとらんで食べたものへの執着もひとしおゆえ、どなたか気のいい友人と連れ立っていきたいと思っています。
なんにせ単独行動が好きなのでなかなかこうしたところに行こうと誘おうとするときに、
普段の自分の行いを恥じるのである。
ところで
ウィキってみるとイタリアのカルボナリ党はどうやらカルボナーラが語源ならしいね。
コメントをお書きください